| 79/TAITEC ADVAN NSX 今季 (  
                     2004’)、フル参戦チャレンジしながら、  
                部品ずくり は、S耐実戦 参戦の場で、揉まれて仕上げております。新作 C3 MODEL 1,2 を、装着した時の、テールエンド出口位置の、  
                最終チェックを、79/NSX Race メンテナンス先の   
                Tracy Sports NSX( NA1 )で、 試作装着 テストしました。Tracy Sports の、NSX ( NA1 ) には、02’Type R Style Rr Wing   
                ( S-TAI 仕様ガーニーフラップ付き)装着しています。  
                また、GT-003 を、装着中ですので、純正触媒は、はずしている状態です。
 そして、GT-011 は、装着していません。
 
 C3 MODEL 1,2 装着サウンドは、付属セットの、  
                インナーサイレンサーは、装着せずに、 装着サウンド収録 を、 終えています。  
                聞き比べると、C3 MODEL 1 の、サイレンサーのほうが 少し、容量が、大きいので、純正触媒無し & インナーサイレンサー装着無し状態で、  
                相当、消音されてる確認が、できると思います。  
                ココに、 GT-011を、装着すると、   
                スペシャル!SUPER TAITEC C3 MODEL 集合管サウンド です。
 
 下記REALロゴをクリックすると、サウンドが聞こえます。
 
 
 ● 装着サウンド C3 MODEL 1
  (2.86MB) 
 ● 装着サウンド C3 MODEL 2
  (2.99MB) 
 
 ■ ご注意!
 
 C3 MODEL 1,2 は、 保安基準適合品 ですので、  
                純正触媒 と、付属セット の、インナーサイレンサー は、 
                必ず、装着して、素晴らしい集合管サウンドを、お楽しみ下さい。
 
 下記写真はクリックで拡大します。
 |