| 
          
  | 
    
    
      |  
          
  | 
    
    
       | 
    
    
      | 
           
       | 
    
    
      | 
           
         
            | 
    
    
      
        
          
          
            
              翌端板はGT02モデルと同じ形状です。JGTCのNSXに装着されているGTWINGを忠実に再現。(幅1890mm) 
                ワイドボディー車前提で作り上げられたこのWING、通称EAGLEは、その独特のバナナ形状により様々なレースカテゴリーでのロードラック&ハイダウンフォースを約束します。NSXの市販のGTウイングというカテゴリーにおいて、かつて無い迫力を貴方のNSXに・・・。 
                  
                ※製品はCFRPとFRPとの2種類あります。 
                ※取付には別途トランクスポイラーが必要となります。  | 
             
           
          
         
       | 
    
    
      | 
        
       | 
    
    
      
         
       | 
    
    
      | 
          
      
  | 
    
    
      | 
        
       | 
    
    
      | 
          
  | 
    
    
      
        
          
          
            
              独特のバナナ形状のスタイル。貴方のNSXに装着した時のルックス、強さ、そして存在感。それだけではなく、そのダウンフォースも付け加えておこう。そのどれをとっても満足のできるものとなっています。勿論さらなるオプション群の装着である、ガーニーをラインナップ。ガーニは、HIタイプ(11mm)と、LOWタイプ(6mm)をご用意。サーキットでの細かなセッティングを可能にしました。 
                 
                ※ブラケット、ステー共に付属 
                ※マルガヒルズトランクスポイラー別途必要。(開発中)  | 
             
           
          
         
       | 
    
    
      |  
 | 
       
 | 
       
 | 
    
    
      
         
       | 
    
    
      |  
 | 
       
 | 
       
 | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
        | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
      
        
          
              | 
             
 | 
           
          
            HI 
              type 11mm 
              LOW type 6mm 
              2種類からお選び下さい。 
              CFRP製のみとなります。 
 | 
           
         
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 
           
       | 
    
    
      | 
        
       | 
    
    
      | 
          
  | 
    
    
      
        
          
          
            
              フロントフェイスを一変させる注目のアイテム。その存在感は目を見張るものがあります。通常仕様(OPフィン無し)ではしなやかに、そしてOPフィン装着すれば戦闘的に。サーキットに於いて冷却効率を高める設計としました。その効果はあなた自身が試して下さい。 
                ※テンパータイヤはそのままでOKです。 
                ※製品は白ゲルコート仕上げ 
                   | 
             
           
          
         
       | 
    
    
      | 
        
       | 
    
    
      | 
         
         
         
       | 
    
    
      
        
          
              
              ※写真はHIタイプ 
                | 
              
              ※写真はLOWタイプ | 
           
          
            |  
 | 
             
 | 
           
         
       | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 
           
       | 
    
    
      
        
          
              
              Type1 | 
              
              Type2 | 
           
         
       | 
    
    
      | 
          
  | 
    
    
      
        
          
          
            
              地面に吸い付くようなその感覚・・。GTマシンやF1マシンに積極採用されているのが、このリアデュフェイサーです。ミッドシップレイアウトのNSXならではのデザイン、RearEngineの車体をどんな場面でもフォローしてくれます。やはり見える部品は、C-FRPがお勧め。 
                 
                ※リアディフェイサーは若干の高さの調節が出来るように専用ステー設計になっております。 
                ※マフラーの形状に合わせて本体の高さ調節が出来ます。 
                ※バックフォグ、センターフィン2枚はオプション設定です。  | 
             
           
          
         
       | 
    
    
      | 
        
       | 
    
    
      | 
          
  | 
    
    
      | 
        
       | 
    
    
       | 
       
            | 
       | 
    
    
      | 
           
           
       | 
    
    
      | 
        
       | 
    
    
      | 
          
  | 
    
    
      
        
          
          
            
              ノーマルのNSXでは、腰高にみえてしまう、こんな事に悩むのなら、是非サイドステップの装着をお勧めします。低いNSXをさらに低く見せます。もちろん機能性も重視。オリジナリティー溢れるこのサイドステップは、ワイドボディーにも対応。OP設定の専用カバー装着でレーシーさをUPさせることも可能。ステップアップに欠かせないアイテムです。 
                  
                ※材質はFRPのみ  | 
              
                  
  | 
             
           
          
         
       | 
    
    
       | 
      
             | 
       | 
    
    
      | 
          
  | 
    
    
      | 
        
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
      | 
           
       | 
    
    
      | 
        
       | 
    
    
      | 
          
  | 
    
    
      
        
          
          
            
              このスポイラー単品で充分なダウンフォースを得ることが出来ます。これからサーキットに・・という方、純正のフォルムを崩したくない方に。さらには両サイドにカナードのOP設定を用意。これを装着することによって更なる操縦安定性が得られます。 
                  
                ※CFRP、FRPと2種類用意。 
                ※OPサイドカナードはCFRPのみです。 
                   | 
             
           
          
         
       | 
    
    
      |  
 | 
       
 | 
       
 | 
    
    
       | 
       | 
        | 
    
    
       | 
       | 
       | 
    
    
      | 
           
       | 
    
    
      | 
           
        リトラ専用パーツ。人気商品です。 
        取付も至って簡単。FRPとCFRPが有ります。 
        付属の両面テープで張るだけの手軽さです。
  | 
    
    
      | 
        
       | 
    
    
       | 
         | 
       | 
    
    
       | 
      
         | 
       | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
      | 
          
  |